私はなんとなく、
規則正しいほうがしっくりくるタイプです。
その基本系と言えば、二つのものを交互に、かな?
まずは初級編として、
黒、茶、黒、茶・・・・
という、フェイスタオルの代わりばんこ。
こちらは中級編。
つぶあんと安納芋あんで建立した五重の大福塔。
こんなこと屋外でやってしまう度胸を称えて欲しい。
倒れそうで倒れないバランス。
だけど、崩壊しても3秒ルールがあるから大丈夫!
なにやら6段積み重なってますが、
ひと袋に干し芋が500g入ってます。
つまり、下から、
玉豊、紅はるか、玉豊、紅はるか、紅はるか、玉豊。
※芋の種類です。
玉豊と紅はるかを代わる代わる食べる予定が、
最後は玉豊で締めくくろうと順番を変えた2.5kg目。
人間の規則性を捻じ曲げる要因は数多くありますが、
欲望はその代表とも言えるでしょう。
この件については上級というより、
もはや変態級かも知れませんね。
これぞ『alternate』から『alternative』への変換。
うーん、Smells like teen spirit♡
※一部の音楽ファンにしか理解できない表現であることをお詫び申し上げます。